"Diary" インターネットさんへの恩返し

いつもソースコードコピペばかりなので,みなさまへ少しばかりの恩返しを

【ラズパイ】海外のおもしろRaspberry pi作品集(2)



スポンサーリンク

昨今、IoT(Internet of Things)とか、この分野が熱く、windows osがIoTに対応してきたり、GalileoArduino、Raspberry piといろいろなマイコンが出てきたりと賑わってきていますが、Raspberry piに絞ってホビーレベルではどんなことができるの?っていうことでギークが作ったプロダクトをピックアップ。

犬のラズパイストリーミング

わんちゃんにライズパイを背負わせ、ライブカメラを楽しむという。盗撮で使えますな。そう言えば同じようなのネズミにカメラ付けたおさるのジョージでもやってたな。

ラズパイ本体と、カメラ(以下)と、wimaxみたいなモバイルwifiがあればできそうですね。後はストリーミングのアプリだと色々ありますが、これで行けそうですね。

以下のラズパイ専用カメラでもできると思いますが、USBカメラでも僕のラズパイでは動いたので、USBでもよいかと。

マウスでラジコン

マウスの操作に応じて、ホイール付きラズパイが前後左右に動くっていうもの。こちらに仕組みや必要なパーツの情報がでています。
GopiGoっていうキットを使うよう。

ラズパイでやるより、ScratchとNanoboardでやるほうが簡単かも。
ちっちゃくて簡単!Scratchで遊べるセンサーボード。なのぼ〜ど | planset blog


OpenCVでボールトラキングロボット

OpenCVでトラッキングをして、ボールを追いかけるもの。


携帯から昭明をつけたり消したり

http://cdn.instructables.com/F5D/5JGU/H8TTNSIK/F5D5JGUH8TTNSIK.LARGE.jpg
Raspberry Pi GPIO home automation
Instructableにありましたが、Raspberry piをwebサーバにして、ブラウザからの操作でRaspberry piのGPIO経由でリモコンを操作し、昭明をオン・オフする仕組み。

音楽とイルミネーションの同期

スターウォーズのテーマ曲に合わせてライトが点滅するハック。MIDIで音を再生させつつ、MIDIのイベントを拾って、任意のLEDを光らせる仕組み。

安価なディスプレイで、壁にGoogleカレンダー

http://icdn4.digitaltrends.com/image/pi-calendar-640x640.jpg
10 awesome (and easy) projects for Raspberry Pi | Digital Trends
Raspberry piはGUIでデスクトップを持っているので、ブラウザの操作もできます。この例のように壁にディスプレイをかけて、googleカレンダーを常時付けておくこともできます。タッチスクリーンでないと操作はできないかもしれませんが。

目にやさしいKindleをPCのディスプレイに

http://www.ponnuki.net/wordpress/wp-content/uploads/2012/09/kindle_berry_pi.jpg

http://www.ponnuki.net/2012/09/kindleberry-pi/

関連記事

azwoo.hatenablog.com