結論から行くと、色々試した見たけど、以下の問題があって簡単にはできませんでした。
その1)調査対象ユーザがプライバシー設定しているとリストに表示されない
その2)昔はAPIで出力できたが今はできなくなっている(こちら)
そんなもんで、以下のリンクを参照に、出力しましたが”その1)”の理由で、いいね数の8割ぐらいしか取得できませんでした。
Facebookページのファン(いいね!している人)を一覧する方法
参考になりませんが、、、私がやった「人力」取得方法です。
STEP1)
ファンページのID確認(http://graph.facebook.com/ファンページのURLの部分)
STEP2)
https://www.facebook.com/browse/page_fans/?page_id=<ファンページID>¬if_t=page_new_likes へアクセス
STEP3)
一度に表示されるリスト数に限りがあるので、スクロールして最後まで表示
STEP4)
ブラウザ上で上からざっとコピペしてノートパットに貼り付け
STEP5)
Excelに貼り付けて、マクロで整形・・・・
以下、いろいろ探しましたがいい方法がなく。。。他以下のツールFQLを自動生成などしてくれるいいツール。
ちょっと気になっていたソーシャルメディア分析 « access to QlikView
QVSourceっているフリーの分析ソフトでFacebookのデータをいろいろ取ってこれる。基本はインサイトで見れるデータと同じなので、インサイトで十分ということならいらない。テーブルレベルでとってこれるのでデータを2次加工したい場合は使えます。
とりあずAPIを勉強しよう。

10日でおぼえるFacebookアプリ開発入門教室 (10日でおぼえるシリーズ)
- 作者: 多田智史,岩崎雅也
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2012/04/20
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログを見る