"Diary" インターネットさんへの恩返し

いつもソースコードコピペばかりなので,みなさまへ少しばかりの恩返しを

Funnelライブラリのインストール



スポンサーリンク

FunnelってArduinoボードと,PCを相互接続する為のツールだそうな。来れなくてもできるのかどうなのかわかんないけど入れてみる。

 

1.ライブラリのダウンロード


http://code.google.com/p/funnel/downloads/listからfunnel-1.0-r801.zipをダウンロード。

f:id:azumami:20130202170255p:plain

 

ダウロードしたらzipを解凍し,dmgファイルをマウント後,中のファイルを任意の場所にコピー

f:id:azumami:20130202170936p:plain

 

2.Arduino側の準備


「ファイル」>「スケッチの例」>「Firmata」>「StandardFirmata」を選択。

f:id:azumami:20130202171155p:plain

 

ファイルをアップロードする。

f:id:azumami:20130202171333p:plain

 

3.Processingのセットアップ


http://processing.org/download/からダウンロード。これて今流行のjavasriptのprocessingの事だろうか。

f:id:azumami:20130202171742j:plain

 
ダウロードしたProcessingをアプリケーションにコピーして起動。

f:id:azumami:20130202172912p:plain

 

「書類」の下に 「Processing」>「libraries」>「funnel」フォルダを作る。

f:id:azumami:20130202173015p:plain

 

この↑フォルダにFunnelを解凍したときに出来た,librariesフォルダと,exampleフォルダをコピーする。

f:id:azumami:20130202173525p:plain

 

コピーしました。

f:id:azumami:20130202173605p:plain

 

Processingを起動し,「Sketch」>「Import Library」>「Contributed」の下に「funnel」があることを確認。

f:id:azumami:20130202173956p:plain

 

ここ「Prototyping Lab ―「作りながら考える」ためのArduino実践レシピ (Make:PROJECTS) 」に書いてある情報のメニュー(Sketchbook/libraries/funnel/examples/Arduino/Blink)が無いので,それに応じたメユーを感で選んでみる。「File」>「Examples」

f:id:azumami:20130202174935p:plain

 
こんな画面がでるので「Blink」を選ぶ。

f:id:azumami:20130202175046p:plain

スケッチが出た。「Play」を押す。

f:id:azumami:20130202175128p:plain

なんかメッセージができてきた。上手く行っている様子。

f:id:azumami:20130202175226p:plain

ちょっと前の記事と違う動きだけどBlinkっているようだ。

f:id:azumami:20130202175319j:plain