Salesforceのデータを取得したり、挿入したり、集計したりと、Excelをベースに連携する方法があるようで、調べてみました。色々とやり方はあるようで主に世の中で使われてそうなのをピックアップ。
1.Report on Salesforce Data with Excel
Salesforce純正のExcel連携アドイン。データの参照ができて、Excelの関数、ピッポットとかを組み合わせてレポートの自動生成が可能。
[マニュアル]
Excel を使用した Salesforce データのレポート
[対応エディション]
Personal, Contact Manager, Group, Professional, Enterprise, Performance, Unlimited Editions
[可能なこと]
データの参照
2.Force.com Excel Connector
Ron Hessさんとやらが作ったと思われるアドオン。Report on Salesforce Data with Excelのように参照ができて、プラス更新も可能。
[マニュアル]
[対応エディション]
Personal, Enterprise, Unlimited Editions
[可能なこと]
データの参照、更新
3.Power Query for Excel Support for Salesforce.com
マイクロソフト社製のExcelのSalesforece連携アドイン。Salesforceだけでなく、いろいろなWebサービスと連携するためのアドイン。office 2013からスタート。対応Salesforce Editionは不明。
[概要]
MSDN Blogs
[対応Excelバージョン]
Download Microsoft Power Query for Excel from Official Microsoft Download Center
- ソフトウェア アシュアランス付きの Microsoft Office 2010 Professional Plus
- Microsoft Office 2013
どれがいいのか、微妙なところですがちゃんとしたサポートで考えると1,3,2という順番でしょうか。