"Diary" インターネットさんへの恩返し

いつもソースコードコピペばかりなので,みなさまへ少しばかりの恩返しを

【お薦め】10.1インチノートPCの選び方・安く入手する方法



スポンサーリンク

ボーナスも入ったしウルトラブック系を色々と吟味しました。嫁さんが、Lenovoの15インチノートを毎回会社から持ち帰って、なんか大変そうってのもありましたし。

その時の購入に至った流れをずらずらと。

結論からすると、以下の要件を満たす、ASUSのF102(F102-BKS-B)になりました。最終的に購入した値段は、最後の方に書いてます。

・パフォーマンス(4GBメモリ、2CPU(コア)、windows8.1 64bit)
・容量500GB
・Officeあり
・10.1型モニタ
・50000円以下

比較表

F102 X200MA T100 Transbook IdeaPad Flex 10
メーカー ASUS ASUS ASUS Lenovo
価格(2014年末Amazon最安値) 41,800 36,220 42,800 28,400
CPU AMD Dual-Core A4-1200/1GHz/2コア Celeron Dual-Core N2830/2.16GHz/2コア Atom Z37751.46GHz 4コア Celeron N2840 2.16GHz/2コア
メモリ 4GB 4GB 2GB 2GB
ハードディスク 500GB 750GB 32GB 500GB
ディスプレイ 10.1 11.6 10.1 10.1
画面切り離し - - -
画面タッチパネル -
32bit/64bit 64bit 64bit 32bit 64bit
office MS 2013 Office Home KINGSOFT Office 2013 Std MS 2013 Office Home -
カメラ/マイク/スピーカ
バッテリー駆動時間 5.9時間 7.1時間 11.1時間 5.7時間
重さ 1.1kg 1.2kg 560g 1.2kg
OS Windows 8.1 Windows 8.1 Windows 8.1 Windows 8.1

以降、F102以外がNGとなった理由をいかにずらずらと。

ASUS X200MA

X200LA X200LA-KX037H ブラック

X200LA X200LA-KX037H ブラック

  • 良い点
    • CPUのスピードが2.16GHzなでF102の1GHzより早い
    • 価格がF102より10000円程度安い
  • 悪い点
    • 11.1の画面は今回のニーズより、サイズが大きいのでその点NG。
    • デフォルトのOfficeのKingsoftのものなので、Microsoftのものではない。

CPUやメモリ、WindowsバージョンもほとんどF102と変わらず、サイズは11.6でF102の10.1よりやや大きく、F102より安い(34500円位)ということで、サイズが少し大きい=値段が安いという違いでしょうか。

今回は電車の中やサブPCとして使う等ポータブル要素が高かったので少し値段は張りましたが、F102の勝ち。でも自分が自分用に今度買うならこれかな。

IdeaPad Flex 10

  • 良い点
    • 価格がF102より10000円程度安い
  • 悪い点
    • メモリが2GBなので遅い。評判がよくない。

個人的に大好きなLenovoIdeaPadはF102とサイズも同じでポータブル要素を満たすので候補に上がりました。しかし、メモリが2GBが上限とややパフォーマンスに難が合った点と、ネット上の評判がよくなかった(遅い云々)ため却下しました。ただ値段はF102に比べやすく35000円くらいだったので、パフォーマンスをとるか値段をとるか。。。ですね。

ASUS TransBook T100TA

  • 良い点
    • タブレットとしても利用可能、SSDなので起動が早い、メモリが2.16GHzなのでF102より早い、バッテリーの持ちが11.1時間(F102は5.9時間)
  • 悪い点
    • SSDの領域が32GBしか無いため、アプリなどをたくさんインストールするとすぐにいっぱいになってしまいそうな気がして、NGとした。代わりにDドライブなどに入れることもできるますが、そうなるとタブレットとして切り離した時どうなるのよくわからなかったこととも有りやめました。
    • メモリが2GB

ASUSですが、F102(F102-BKS-B)との違いは、Cドライブが通常のハードディスクより早いSSDを使ったもので、スクリーンをタブレットとして切り離しが可能なタイプ。その他は、F102と同じですが、価格がF102より少し安い。(時期によるかと)。しかしでも値段はほとんど同じです。なので、機能面ではT100TAの方が良いですがいかんせん外国製は、逆にそれが故障率に繋がりそうで。。。

Chromebook C300MA(ASUS)

  • 良い点
    • 安い(30000円台)
  • 悪い点:容量が16GB程度しかなく、さすがに、オンラインのみの利用といえど、なんか不安。あと実機を触ってみたけど、サクサク感がなかった

購入価格について

送料込みで 42,984円でした。価格.comで見ても、見てもこの値段での販売店はなく、http://s.coneco.net/ とやらの比較サイトで見つけました。

有楽町ビックカメラで44000円で即買いしようかと思いましたが、様子見で数日後にビックロに行くと49800円で、有楽町の値段を言うと下げてもらえるかと思いましたが、そうはならず。

なんか全国統一価格になったとやら、、、なんともまぁ。ちなみに山田電気に有楽町ビックカメラの値段を提示しようかと思いましたが、F102自体がなく、結果ネットになりました。

PS.どんどん値下がりしてる…